初めて利用される方へ

祇園旅館 休兵衛のページをご訪問していただき誠にありがとうございます。

このページでは、祇園旅館 休兵衛を初めて利用される方に向けて、よくある質問や注意事項などをご説明いたします。 当館は旅館業法上での分類において簡易宿所に該当します。簡易宿所という特性上、ご不便もあることとは存じますが、皆様のご滞在が快いものになるよう務めてまいります。

歳月を経た建物

玄関など当館の一部は明治後期に作られたものであり、歴史を経た建物になっております。客室等は数度改修もされていますが、木造建築ということで経年劣化はなかなか避けられず、隙間風などの瑕疵が生じてしまいます。

伝統的な日本家屋の構造(防音性能を有していない天井、壁、床)をしているため、話し声や足音などの音が響きやすい特性があります。何卒、ご理解のほどよろしくお願いいたします。 

閑静な地区

お隣に日本庭園があるため、小さな虫たちが施設内に姿を見せることが時々あります。庭園に入ることはできませんが、窓からの静かで美しい眺めを充分にお楽しみください。

近隣に会席料理屋や料理旅館が軒を連ねているため、特に夜間は電話での会話を含む屋外での話し声にご注意ください。

共用設備

ホテルや旅館、民泊や一棟貸切の宿泊施設に比べ、他の宿泊者の方と共同利用していただく設備が多くあります。祇園旅館 休兵衛では、以下の設備は共同利用です(和室4名様用【シャワー・洗面・トイレ付】の部屋は一部除く)。

  • 相部屋(ドミトリールーム)の客室内
  • 洗面所(各階にあります)
  • トイレ(各階にあります)
  • シャワー室(3カ所)*湯船はありません
  • キッチン
  • リビングルーム

シンプルなサービス

ご宿泊料金を抑えるため人件費や消耗品などの固定費を極力減らしています。繁忙期など宿泊客が多く混み合う時は、対応までにお時間を頂戴することもありますので、あらかじめご了承ください。

提供していないもの

  • アメニティグッズ

提供しているもの

  • WiFi通信
  • 浴衣
  • バスタオル
  • リンスインシャンプー、ボディーソープ
  • ヘアドライヤー
  • 耳栓
  • お茶、コーヒー(セルフ式)